FXトレーダーの竹内典弘(のりひろ)氏はこれまで金融機関で為替トレーディングの経験がある方で、現在ヤフーが運営する大手FX会社YJFXで為替レポートを公開しています。
よりプレミアムなFX配信メルマガとして竹内のりひろさんの「SmartLogicFX」はYJFXでのレポートの購読者をはじめ人気がでているメルマガなっています。
メルマガでは、相場の経済的な要因から予測するファンダメンタルズと、実際の彼のトレードのタイミングを配信するテクニカル分析があります。
竹内のりひろさんの経歴について
明治大学法学部1989年卒、以後一貫して内外の金融機関で為替/金利のトレーディング歴任。専門はG7通貨及び金利のトレーディング。
1999年グローバル金融大手英HSBCホールディングス傘下HSBC香港上海銀行東京支店入行、取引担当責任者(チーフトレーダー)を務め、現在主流となっている、E-commerce(FX.all.com)の立ち上げにも参画。
相場展望をする際、極力恣意的な自己判断、感情移入を排除する独自のアプローチを持ち、欧州事情にも精通している。2010年に独立し、大胆なトレードを日夜行っている。
大手金融機関をはじめこれまで為替のトレードの経験を積んできた人です。
大手FX会社のYJFXでレポートを配信中
チーフディーラー 「米中の協議は第1弾の合意から一段落、英国の合意なき離脱も一旦は回避、米国の予防的利下げも終了、一体次の相場材料は何になるの?」 アシスタント・マネージャー 「年初より中東情勢が緊迫化、市場センチメントが悪化してきました」 チーフディーラー 「それ以外だと…?」 アシスタント・マネージャー 「各国中銀の金融緩和の限界論でしょうか。実際に欧州の一部の中央銀行はマイナス金利を解除しました」 アシスタント・マネージャーが指摘する当面の相場材料は、「中東情勢の緊迫化」と「中央銀行の金融緩和の限界論」だという。昨年末まで市場のテーマとなってきた米中協議は、ここまでの報道等をまとめると1月中旬にも両者は署名予定。英国の12月の総選挙でも与党保守党の圧勝で終わり、目先の好材料は一旦出尽くしとなりつつある。
こうしたなかで、昨年後半の市場センチメントの好転に水を差しそうなのが、中東情勢の緊迫化だ。昨年12月末にイラクの米国大使館が襲撃され、イランの関与を疑うトランプ大統領は、軍事オプションを排除しなかった。年明け日本時間1月3日(金)、「米軍、イラン軍の最高司令官2名を空爆で殺害」と報じられた。
東京市場が休場で市場流動性が乏しいなか、為替市場では「米ドル/円」やクロス円が選択的に売られ、リスクセンチメントは大幅に悪化した。「米ドル/円」は報道前の108円台のミドル付近から下落、米国時間にかけて下値を107.83円まで拡大した。
竹内のりひろさんのFXメルマガ「SmartLogicFX」
メルマガの配信頻度 | 1日数回 |
---|---|
会員サポート | 会員限定掲示板では、竹内氏へご相談いただくことも可能です。 |
有料メルマガ+掲示板「SmartLogicFX」では、 HSBCの元チーフディーラー、竹内典弘(たけうち のりひろ)が 相場にあわせてテクニカルとファンダメンタルズを徹底的に使い分けて、FXの収益拡大を狙うための技を教えます!
「SmartLogicFX」の特徴は、 相場の変動を金利・需給・投機の3要素で捉えた上で新聞などではあまり伝わってこない、 為替の変動を予測するうえで大切な中央銀行の金融政策、外貨準備など微妙な変化と共に 竹内氏の経験を柱に、分かり易く金利やオプションの概念を広く導入した相場予測をお伝えしています。
また他にも、強いトレンド下ではタイミングを逃さないためのサインツール 「TwinCloud(ツインクラウド)」を使ったトレードポイントも伝えています
SmartLogicFXの評判と口コミについて
トレードを感覚ではなく理知的に解きほぐしてくださり、非常にわかりやすく勉強になり助かっています。ありがとうございます。
メルマガ内容は、このような視点で見ているのだと、日々勉強になります。私はファンダメンタルズが特に弱いので、現段階では理解しきれないこともありますが、続けていけば力になるのではないかと前向きに考えています
とても勉強になります。SEKをユーロの先行とみる視点、10年金利の逆数とUSDJPYの積の視点、本日のメルマガのIMMの価格と残高のダイバージェンスという視点、みんな目からうろこで独力ではとても思いつかないのでありがたいです
10日間は無料購読期間がある。
無料お試し体験期間(クーリングオフ期間)が10日間あります。
月初に入会いただいても、月末に入会いただいても、入会日から1ヶ月が始まりますので、いつ入会されても同じです。
ご購読開始日(契約日)を基準として1ヶ月間で6,480円となり、1ヶ月単位での自動継続となります。
購読終了依頼をする場合は会員専用ページから購読終了依頼をしてください。ID・パスワード発行後10日間はクーリングオフ可能ですので10日間は、無料お試し体験いただけます。
無料購読期間は10日間ですが、その後メルマガを継続する場合には自動継続となっています。
実際に彼のメルマガで為替のトレードを行い、成績の向上を確かめるのは10日間では少ないかもしれませんが、無料購読期間がある分はお気軽に利用できそうです。